学校推薦型選抜の合格体験談! ~2年生からアドバイス!
今回は、特別編として、本学の学校推薦型選抜を突破して入学した2年生(長野県・中野西高校出身)にインタビューを行いました! 面接試験の心構えなど、受験生の方は必見の内容です! Q1 志願理由書はどのような事を意識して書きま…
今回は、特別編として、本学の学校推薦型選抜を突破して入学した2年生(長野県・中野西高校出身)にインタビューを行いました! 面接試験の心構えなど、受験生の方は必見の内容です! Q1 志願理由書はどのような事を意識して書きま…
大学公式サイトの「合格体験談~先輩たちが合格の秘訣を紹介」に2年生(福島県出身)が登場しています! 高校生や受験生の方は必見です! 1年前の入学当時は「かなりおせっかいな性格」と自己紹介していましたが、2年生のなかでも責…
医療情報管理学科の4年生です。後輩の皆さんが基本情報技術者試験を受験し合格するために役立てることが出来るように私の体験記を記したいと思います。 (※基本情報技術者は、ITを開発・提供する側で仕事をする際の「登竜門」となる…
日本中の大学でメディア授業(オンライン授業、オンデマンド授業)が始まり、気がつけば本格的な夏も目の前に。教員も頑張り、職員も頑張り(過去記事)、そして、誰よりも学生が頑張り、ようやく、前期の中盤にたどり着きました。 先日…
昨年度に引き続き、今年度の本学科の入学者の出身高校を調べてみました。大学全体では県外出身者が4割を占め、志願者数も5,000名に迫るなか、本学科も全国各地から192名の志願があり、127名が合格、最終的に86名の入学とな…
大学公式サイトの「合格体験談~先輩たちが合格の秘訣を紹介」に2年生(長野県出身)が登場しています! 高校生/受験生の方、必見です! 入学時には人見知りな性格だと聞いていましたが、すぐに同級生と仲良くなり、いまでは、いつも…
大学公式サイトの「県外生就職あるある~U・I・Jターンした卒業生の体験談」で、本学科OGの代島さんに登場いただいています! 「Iターン就職」とは、県外高校から本学に進学し、新潟で就職することを指します。 代島さんは、福島…
大学の「未来発見ガイド~夢を叶えた14人の先輩たち」特集で、本学科からは新潟市民病院で診療情報管理士として活躍されている石本睦さんに登場いただいています。 本来はインタビュー撮影の予定でしたが、新型コロナウイルスの問題に…
前回の記事では、大学の学部で医療事務を学ぶことの今日的な意義についてお伝えしました(もちろん、専門学校であれば専門学校ならではの意義があるはずです。それぞれの長所を主張し合い、高め合っていくことが大切です!)。 この記事…
本学科の就職率(実就職率!)の高さは、以前の記事(2019年は全国第7位、県内第1位)でもお伝えしたところです。では、実際にどのようなところに就職しているのでしょうか。 2019年度卒業生の就職先を業種ごとに分類すると、…
はじめまして。新潟医療福祉大学大学院・博士後期課程に在籍している波塚飛鳥です。 私は本学科を卒業後、本学の医療情報・経営管理学分野の修士課程に進学し、2020年3月に修士課程を修了し、現在在籍している博士後期課程へ進学し…
スタディサプリの本学科紹介ページが更新されました。学科公式サイトとは違った視点で本学科が紹介されているので、高校生の方はぜひご覧ください! さらに、同サイト内のキャンパスライフレポートに、この春卒業した石井さんが登場して…