インゼミ活動報告:松浜で学ぶ地域とのつながり

医療情報管理学科の鎌田ゼミでは、9月11日から13日にかけて、県外4大学と合同で新潟市北区松浜地区をフィールドにゼミ活動を行いました。 松浜は、明治時代から続く朝市や商店街が地域の暮らしを支えてきた土地です。しかし、近年…

3月17日 石上和男教授 最終講義

3月17日、本学科の石上和男教授が最終講義を行いました。石上教授は新潟県庁を退職後、新潟医療福祉大学で11年間にわたり教育・研究にご尽力いただきました。 講義では、前職での貴重なご経験から本学での長年にわたるご活躍まで、…

学内企業説明会開催 ~きたる就職活動に向けて~

11月9日(土)に3年生を対象とした学内企業説明会が開催されました。県内外含めて40社の企業様にご参加いただきました。参加した学生は真剣に話を聞き、積極的に質問しており、活発な雰囲気となりました。 医療情報管理学科の学生…

2024年度の進級生オリエンテーションが行われました

もうすぐ4月を迎えようとしていますが、新潟はまだ肌寒い日もあります。特に本学は海が近いため、風が強く体感温度はさらに寒く感じる今日この頃です。春期休暇も終わりを迎えるこの時期、今年度も進級生対象のオリエンテーションが行わ…

卒業研究ポスター発表会が開催されました

2023年も残すところあと1か月となった11月30日、4年生の卒業研究のポスター発表会が開催されました。今年度は、学科初となるポスター発表形式で実施されました。 7月に行われた中間発表会からさらに進めた研究結果を発表しま…

卒業研究の中間発表会が開催されました!

先日、4年生が取り組んでいる卒業研究の中間発表会が開催されました。ゼミごとに5分の持ち時間が与えられ、研究概要、今後の方針について報告を行いました。今年度は例年よりも時期を早めて行われ、“研究の種“の段階で意見を出し合う…