新潟医療福祉学会誌 表彰式が行われました!
先日、新潟医療福祉学会の学会誌表彰式が行われました。これは、前年度に投稿された論文の中から特に優れたものを選び、賞するものです。 本学科の関係者からは、医療福祉学専攻の皆川先生が和文の奨励賞を、Luong Thi Hai…
先日、新潟医療福祉学会の学会誌表彰式が行われました。これは、前年度に投稿された論文の中から特に優れたものを選び、賞するものです。 本学科の関係者からは、医療福祉学専攻の皆川先生が和文の奨励賞を、Luong Thi Hai…
先日、パナマの国立物理医学リハビリテーション研究所(INMFRE)から研究者4名が来学しました。今回の訪問は、科学技術振興機構(JST)によって採択された「さくらサイエンスプログラム」によるもので、国を越えた研究の発展の…
2021年4月23日、ロシア極東医科大学主催の国際カンファレンスで、鈴木健司教授と高野晃輔助教が参加・発表しました(オンライン参加)。会議のテーマは、「COVID-19の予防と治療に関する国際カンファレンス」(OPEN …
本学科の学生たちも参加した国際ユースフォーラムが、ロシアの極東医科大学で開催されました(2019年10月)。現地で英語のポスター発表を行ってきた3年生にインタビューしました!(別の学生さんの記事もあります) ―まずは、ポ…
本学科の学生たちも参加した国際ユースフォーラムが、ロシアの極東医科大学で開催されました(2019年10月)。そこで、現地で英語のポスター発表を行ってきた3年生にインタビューしました! ―学部生で英語の発表はかなり大変なこ…
本学科の卒業生でもある髙野晃輔先生が、ロシアのハバロフスクに位置する極東州立医科大学に留学し、このたび、無事帰国しました。髙野先生に手記を寄せていただきました。 私はこの度、ロシアのハバロフスクにある極東州立医科大学(Д…
本学科の柴山学科長と瀧口教授が、義肢装具自立支援学科の阿部教授とともに、台湾の高雄市にある輔英科技大学(Foo Yin University)を訪問しました。 今回は、両大学交流事業のための訪問でしたが、先方は学長、国際…
先月20日にロシア極東医科大学との国際カンファレンスが開催されました。本学科がコーディネーターとなり、本学科学生2名も発表を行いました。 発表内容は、日本の周産期医療に関する統計分析と、フレイルに関する基本チェックシート…