学内企業説明会開催 ~きたる就職活動に向けて~

11月9日(土)に3年生を対象とした学内企業説明会が開催されました。県内外含めて40社の企業様にご参加いただきました。参加した学生は真剣に話を聞き、積極的に質問しており、活発な雰囲気となりました。 医療情報管理学科の学生…

情報セキュリティマネジメント試験の夏季試験対策! ~機密を守り、ITを安全に利活用する、情報管理の要となる人材~

国家試験「情報セキュリティマネジメント試験」の受験希望者に対して、夏季集中対策講義を実施しました。3年前期までの授業で基礎知識を学び、夏季休暇の2週間ほど短期集中で行います。 対策授業に参加していた学生さんのK.Kさんと…

新潟医療福祉学会誌 表彰式が行われました!

先日、新潟医療福祉学会の学会誌表彰式が行われました。これは、前年度に投稿された論文の中から特に優れたものを選び、賞するものです。 本学科の関係者からは、医療福祉学専攻の皆川先生が和文の奨励賞を、Luong Thi Hai…

新任の皆川です ~広い視野を持ち、挑戦を~

はじめまして。皆川璃子です。2024年4月に本学に着任しました。「保健医療情報学」や「医療事務演習Ⅱ」といった講義を担当しています。 ― 経歴 ― 私は本学科を卒業後、大学院へ進学しました。大学院は学部とは違い、社会人の…

2024年度の進級生オリエンテーションが行われました

もうすぐ4月を迎えようとしていますが、新潟はまだ肌寒い日もあります。特に本学は海が近いため、風が強く体感温度はさらに寒く感じる今日この頃です。春期休暇も終わりを迎えるこの時期、今年度も進級生対象のオリエンテーションが行わ…