大学卒業後のキャリアについて、考える (キャリア開発Ⅰ) 2024年7月19日2024年7月19日 先日、本学科の3年次科目「キャリア開発Ⅰ」にて、病院現場の課題に関する検討・発表会が開催されました。 「キャリア開発Ⅰ」…続きを読む 新潟医療福祉学会誌 表彰式が行われました! 2024年6月18日2024年6月18日 先日、新潟医療福祉学会の学会誌表彰式が行われました。これは、前年度に投稿された論文の中から特に優れたものを選び、賞するも…続きを読む 新任の皆川です ~広い視野を持ち、挑戦を~ 2024年5月10日2024年5月10日 はじめまして。皆川璃子です。2024年4月に本学に着任しました。「保健医療情報学」や「医療事務演習Ⅱ」といった講義を担当…続きを読む 新任の鎌田です ~大学ではたくさん「お話」をすることが大事~ 2024年4月26日2024年4月26日 こんにちは。新任教員の鎌田です。福祉と経営に関する講義を担当します。専門は医療現場の連携なのですが、地域系の活動にも力を…続きを読む 新任の稲葉です ~「ありがとう」が心の支えになる~ 2024年4月19日2024年4月19日 はじめまして。稲葉晋(いなば すすむ)です。2024年4月に本学に着任しました。みなさんよろしくお願い致します。 生まれ…続きを読む 2024年度の進級生オリエンテーションが行われました 2024年3月29日2024年3月29日 もうすぐ4月を迎えようとしていますが、新潟はまだ肌寒い日もあります。特に本学は海が近いため、風が強く体感温度はさらに寒く…続きを読む 国際交流 ~パナマ研究者と新潟市北区の地域コミュニティ~ 2023年12月25日2023年12月25日 先日、パナマの国立物理医学リハビリテーション研究所(INMFRE)から研究者4名が来学しました。今回の訪問は、科学技術振…続きを読む 卒業研究ポスター発表会が開催されました 2023年12月8日2023年12月8日 2023年も残すところあと1か月となった11月30日、4年生の卒業研究のポスター発表会が開催されました。今年度は、学科初…続きを読む 新潟医療福祉学会で4年生がポスター発表を行いました! 2023年11月3日2023年11月3日 2023年10月28日に本学主催の第23回新潟医療福祉学会学術集会が開催されました。医療情報管理学科の学生からは、石上ゼ…続きを読む 新任の熊倉です ~自分と向き合い、実りある大学4年間を!~ 2023年9月29日2023年9月29日 2023年8月から本学に着任しました熊倉真穂です。診療報酬請求事務演習、医療秘書概論、病院事務総合演習など、医療会計や医…続きを読む 新任の眞田です ~自分らしい楽しさと自己成長~ 2023年9月20日2023年9月20日 はじめまして。2023年4月に本学科の助手として着任しました眞田悠希です。私は、新潟県内の医療機関で医療事務として勤務し…続きを読む 卒業研究の中間発表会が開催されました! 2023年8月9日2023年8月9日 先日、4年生が取り組んでいる卒業研究の中間発表会が開催されました。ゼミごとに5分の持ち時間が与えられ、研究概要、今後の方…続きを読む← 前へ 1 2 3 … 17 次へ →
大学卒業後のキャリアについて、考える (キャリア開発Ⅰ) 2024年7月19日2024年7月19日 先日、本学科の3年次科目「キャリア開発Ⅰ」にて、病院現場の課題に関する検討・発表会が開催されました。 「キャリア開発Ⅰ」…続きを読む
新潟医療福祉学会誌 表彰式が行われました! 2024年6月18日2024年6月18日 先日、新潟医療福祉学会の学会誌表彰式が行われました。これは、前年度に投稿された論文の中から特に優れたものを選び、賞するも…続きを読む
新任の皆川です ~広い視野を持ち、挑戦を~ 2024年5月10日2024年5月10日 はじめまして。皆川璃子です。2024年4月に本学に着任しました。「保健医療情報学」や「医療事務演習Ⅱ」といった講義を担当…続きを読む
新任の鎌田です ~大学ではたくさん「お話」をすることが大事~ 2024年4月26日2024年4月26日 こんにちは。新任教員の鎌田です。福祉と経営に関する講義を担当します。専門は医療現場の連携なのですが、地域系の活動にも力を…続きを読む
新任の稲葉です ~「ありがとう」が心の支えになる~ 2024年4月19日2024年4月19日 はじめまして。稲葉晋(いなば すすむ)です。2024年4月に本学に着任しました。みなさんよろしくお願い致します。 生まれ…続きを読む
2024年度の進級生オリエンテーションが行われました 2024年3月29日2024年3月29日 もうすぐ4月を迎えようとしていますが、新潟はまだ肌寒い日もあります。特に本学は海が近いため、風が強く体感温度はさらに寒く…続きを読む
国際交流 ~パナマ研究者と新潟市北区の地域コミュニティ~ 2023年12月25日2023年12月25日 先日、パナマの国立物理医学リハビリテーション研究所(INMFRE)から研究者4名が来学しました。今回の訪問は、科学技術振…続きを読む
卒業研究ポスター発表会が開催されました 2023年12月8日2023年12月8日 2023年も残すところあと1か月となった11月30日、4年生の卒業研究のポスター発表会が開催されました。今年度は、学科初…続きを読む
新潟医療福祉学会で4年生がポスター発表を行いました! 2023年11月3日2023年11月3日 2023年10月28日に本学主催の第23回新潟医療福祉学会学術集会が開催されました。医療情報管理学科の学生からは、石上ゼ…続きを読む
新任の熊倉です ~自分と向き合い、実りある大学4年間を!~ 2023年9月29日2023年9月29日 2023年8月から本学に着任しました熊倉真穂です。診療報酬請求事務演習、医療秘書概論、病院事務総合演習など、医療会計や医…続きを読む
新任の眞田です ~自分らしい楽しさと自己成長~ 2023年9月20日2023年9月20日 はじめまして。2023年4月に本学科の助手として着任しました眞田悠希です。私は、新潟県内の医療機関で医療事務として勤務し…続きを読む
卒業研究の中間発表会が開催されました! 2023年8月9日2023年8月9日 先日、4年生が取り組んでいる卒業研究の中間発表会が開催されました。ゼミごとに5分の持ち時間が与えられ、研究概要、今後の方…続きを読む