新任の塚本です 〜世のため人のために、こころ優しくサポートできる人間力を〜
はじめまして。塚本徹雄です。2022年4月に本学に着任しました。私は、「医学概論」「人体の構造と機能」といった医学系の講義を担当しています。 わたしは長野県松本市出身です。長野県には海がありませんので、長野県の人は直江津…
はじめまして。塚本徹雄です。2022年4月に本学に着任しました。私は、「医学概論」「人体の構造と機能」といった医学系の講義を担当しています。 わたしは長野県松本市出身です。長野県には海がありませんので、長野県の人は直江津…
今年の10月から12月にかけて行われるIT系の国家資格試験に向けて、対面による対策講義が始まりました! IT分野でどのように活躍したいか 本学科では、IT系の資格試験として主に3つの国家資格受験をサポートしています。 は…
医療情報管理学科2年の宮下野野花です。 今回は、私の試験への取り組みと気持ちの変化についてお話しします! 受験のきっかけ 私はまだ将来自分が医療系に進みたいのか経営系に進みたいのかはっきり決まっていません。もし医療系に進…
医療情報管理学科2年の亀倉麻衣です。私の勉強方法についてお教えします! 医療事務の最難関 私が今回受験した診療報酬請求事務能力認定試験は、入学当初から医療事務の中では最難関の資格であると何度も聞いたことがありました。そ…
第55回診療報酬請求事務能力認定試験で高い合格率を出した受験生が、試験当日までのご自身の経験を振り返って、次回試験を受ける後輩へのアドバイスを書いてくれました。 次年度の試験を受験予定の皆さん、ぜひご覧ください! 学科試…
本日、昨年12月に実施された第55回診療報酬請求事務能力認定試験の合格発表がありました。 本学科の合格率は71.4%(20名/28名)で、全国平均39.4%を大きく上回りました。 診療報酬請求事務能力認定試験は、診療報酬…
今日の『新潟日報』に「医療職採用に『病院経営』区分新設 新潟県病院局~収支改善の担い手獲得へ」という記事が掲載されています。 県立13病院を運営する新潟県病院局は2022年度の医療職採用に「病院経営」の区分を新設する。本…
学科教員の川口です。今年度の医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク®)の合格率を報告します。 本学では、9月と11月にあわせて41名が試験にチャレンジしました。 合格率 (合格者/受験者数) 本学…
医療情報管理学科3年の赤石一晃です。山﨑さんの記事に続けて、情報セキュリティマネジメント試験(SG)の合格体験記を記します。 SGを受けるために私がまず始めたことは過去問を解くことでした。 過去問題を解くことで出題形式や…
医療情報管理学科3年山﨑美穂香です。後輩の皆さんが情報セキュリティマネジメント試験を受験し合格するために役立てることができるように私の体験記を記したいと思います。 ITに触れる 私が情報セキュリテ…
医療情報管理学科3年の羽賀乃々佳です。私たちのゼミでは、診療報酬改定についてみんなで学んでいますが、その活動の一環として、言語聴覚学科の3年生の方と議論する機会がありました。 慢性期の高齢者の患者さんが多く入院している療…
本学科の特徴は、医療・IT・経営の3分野に関する数々の資格取得はもちろん、実社会で必要となる「資格取得を超えた学びの実践」にあります。 具体的にどのようなことが学べるのでしょうか。今回、大学サイトで、本学科の川口先生(専…